2025年9月のラッキーデー🎑

2025年9/8:大安×天恩日×満月、9/14:大安×母倉日、9/17:友引×母倉日9/20:大安×大明日ラッキーが重なる開運日 です🌟

9月は夏休みも明け、爽やかな秋となるお出かけシーズンです。シルバーウィークなど連休や祝日もあり、9月は旅行のベストシーズンです!

🌟2025年9月はラッキーデーが多い月です🌟

【大安】9/2.8.14.20.25

【友引】9/5.11.17.22.28

【一粒万倍日】9/4.7.12.19.24

【寅の日】9/6.18.30

【巳の日】9/9.21

【天赦日】なし

【天恩日】9/7-11.

【大明日】9/1.5.7-11

【母倉日】9/2.5.8.11.14.17.20.23.26.29

※不成就日9/2.10.18.23 ※仏滅9/1.7.13.19.24.30

※2025年9月のシルバーウィークは、大型連休にはならず、9/13-15は三連休、その次の週は9/20-23が飛び石連休となります。

9/8の東京の月の出は18:14、月の入りは翌日9/8 5:28AMとなります。満月になるのは9/8 3:08AMです🌕また、9/8は2022年の11月以来、全国で皆既月食を見ることができます。月食は8日の深夜1:27AM頃からスタートし、2:30AMから3:53AM頃まで皆既月食を目撃できるそう。部分食が完了するのは4:57頃です。

9月の満月は欧米ではハーベストムーンHarvest Moon(収穫月)と呼ばれています。収穫するものに合わせて、コーンムーンCorn Moon(トウモロコシ月)やバーレイムーンBarley Moon(大麦月)とも呼ばれています。🌕中秋の名月(十五夜の月)は、今年は10月になります。芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。また、2025年秋の中秋の名月は9月ではなく、10/6です。

今月の運気アップの旬食材は、9/7には秋ナス、9/9は重陽の節句なので菊酒、栗ご飯、なす料理、9/12にはアワビ、9/26には秋刀魚です。旬の食材を食べて、体調崩しやすい季節の変わり目を乗り越えましょう!

関連記事一覧

Translate »