京都駅南☆インスタ映えの美しい仏像・庭巡りウォーキング

京都駅南には、インスタ映えする神社・仏閣の宝庫です。伏見稲荷の千本鳥居から始まり、他とちょっと違う宇治抹茶の稲荷パフェ、東福寺の山門からの絶景、泉涌寺の美しい楊貴妃観音像、勝林寺の花手水、昼も夜も京都のランドマークとして輝く京都タワー、そしてかわいくて体に良いと話題のオーガニック・グラノーラ。京都の女子ソロ活ウォーキングのスタートに相応しい美しいコースです。。

❢防災対策1:伏見稲荷駅バリアフリー情報(※情報提供:京阪電車)はここをクリック!
❢防災対策2:東福寺バリアフリー情報(※情報提供:京都ユニバーサル観光ガイド)はここをクリック!

スタート:A-稲荷駅―(2分/0.177㎞)→B-伏見稲荷大社-千本鳥居(2分/0.151㎞)
→C-稲荷茶寮―(13分/1.04㎞)→D-東福寺-国宝山門―(19分/1.04㎞)→E-泉涌寺-楊貴妃観音像―(10分/0.928㎞)→F-勝林寺-花手水―(24分/1.93㎞)→G-京都タワー―(1分/0.082㎞)→H-Cocolo Kitchen KYOTO⇒ゴール!

◆約5.7㎞/約1時間14分(立ち寄り箇所時間約2時間25分)/約7927歩/183.45カロリー(?1.2個)


千本鳥居をイメージした駅舎にリニューアルされた稲荷駅!

【11:00】 稲荷駅

  • #JR奈良線
  • #伏見稲荷
  • #近畿の駅百選


京都市伏見区深草稲荷御前町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)奈良線の駅です。伏見稲荷の最寄駅ということから、駅舎も朱塗りで塗られ、駅構内のいたるところに、伏見稲荷のアイコンでもあるお稲荷さん(狐)のイラストが描かれています。稲荷駅はいつも修学旅行や外国人旅行客で賑わっているので、早めの時間に行くことをおすすめします。


全国3万の稲荷神社の総本山の千本鳥居は圧巻の美しさ!

【11:05】伏見稲荷(参拝30分)

  • #パワースポット
  • #金運
  • #商売繁盛
  • #千本鳥居
  • #阿吽の狐

外国人人気観光名所で何度も一位となる伏見稲荷は、インスタ映えでも1位の神社です。
宇迦之御魂大神を主神とし、佐田彦大神、大宮能売大神、田中大神、四大神をお祀りしていて、全国3万におよぶ稲荷神社の総本宮です。711年に鎮座依頼1300年、五穀豊穣、家業繁栄の神として古くより庶民の深い信仰を集めています。


一番の名所は、稲荷山には信者から寄進された朱の鳥居が林立している千本鳥居の姿は美しく壮観です。他には、豊臣秀吉が造営した楼門前に鎮座する狛犬ならぬ阿吽の狐像。願い事が叶うか占える「おもかる石」など、見どころはいっぱいです。全体山道なので、元気に回りましょう

伏見稲荷大社(フシミイナリタイシャ)
住所:京都市伏見区深草薮之内町68番地
電話:075-641-7331
開門時間:境内自由(おみくじ・お守り授与所7:00-18:00)
定休日:無休
拝観料:無料
キャッシュレス決済不可
アクセス:JR奈良線 稲荷駅下車すぐ/京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分
オンライン動画:【LIVE】京都 伏見稲荷大社付近 裏参道ライブ中継カメラ(京都市観光協会公式)

伏見稲荷でしか食べられないかわいい稲荷パフェ!

【11:40】稲荷茶寮(休憩20分)

  • #伏見稲荷限定
  • #稲荷パフェ
  • #椿堂茶舗
  • #ふやき煎餅

稲荷茶寮は伏見稲荷の休憩所、啼鳥菴(ていちょうあん)の中にあります。明治12年創業のお茶の老舗「椿堂」が手がける日本茶カフェです。
中に入るとテラス席もあり、美しい紅葉など眺めながらお茶を頂くことも可能です。
一番人は稲荷パフェで、かわいい鳥居の羊羹と、狐の絵柄のふやき煎餅など、五穀豊穣のご利益があるとされている伏見稲荷らしく、お米をふんだんに使ったパフェです。

稲荷茶寮(イナリサリョウ)
住所:京都市伏見区深草藪之内町68
電話:075-286-2361
営業時間:11:00-16:00
定休日:水曜日(祝日の場合営業)
キャッシュレス決済可
アクセス:JR奈良線 稲荷駅下車すぐ/京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分
オンラインショッピング:椿堂オンラインショッピング

紅葉の名所、東福寺は石庭、三門など見どころ満載!

【12:00】東福寺(参拝30分)

  • #紅葉
  • #国宝三門
  • #龍の天井画
  • #通天橋
  • #重森美鈴

京都駅南、東山にある東福寺は、臨済宗東福寺派の本山。摂政九條道家が菩提寺として1236(嘉禎2)年に建立したのが始まりとされています。京都五山の一つ。禅宗伽藍を代表する室町最古の三門(国宝)をはじめ、浴室、東司(便所)禅堂など室町時代の禅僧の生活を知る上で貴重な建築が残るお寺です。見どころは紅葉の名所として有名な通天橋。方丈を囲む重森美鈴作の4つの庭園。
龍吟庵国宝方丈は現存最古の方丈建築です。

毎年春と秋に特別公開されます。室町時代再建の三門(国宝)は、禅宗三門としては日本最古で最大の門です。 高さ約22m、かなり急な外階段は、山登りのつもりで安全第一で上りましょう。市内が一望できる楼上には、宝冠釈迦如来像や十六羅漢像を安置されています。 極彩色の飛龍や天女などが描かれている荘厳な空間が体感できます。

東福寺(トウフクジ)
住所:京都市東山区本町15丁目778
電話:075-561-0087
拝観時間:9:00~16:00(受付終了16:00)
定休日:年中無休
拝観料:通天橋・開山堂600円/東福寺本坊庭園(方丈)500円/共通拝観券1000円
アクセス:JR・京阪電車「東福寺」下車、徒歩約10分/京阪電車「鳥羽街道」下車、徒歩約10分
オンライン動画:大本山東福寺公式チャンネル

美人祈願・良縁祈願には楊貴妃観音!

【12:40】泉涌寺(拝観20分)

  • #女子力アップ
  • #美人祈願
  • #パワースポット
  • #楊貴妃観音
  • #御寺
  • #鳴き龍
  • #涅槃図

京都市東山区にある真言宗泉涌寺派の総本山。「御寺(ミデラ)」と呼ばれるほど、皇室とのゆかりが深い寺院です。見どころは女性には何とっても美人祈願・良縁祈願で有名な楊貴妃観音像です。特にそちらのお守りを持っていると女性は美人になり、男性は美人に出会えるとか。その他、仏殿にある大涅槃図は、極彩色に描かれたお釈迦様の美しい姿を見ることができます。普段は非公開の舎利殿には、狩野山雪筆策の「鳴き龍」が天井に描かれています。特別公開の時には是非絵の下で龍の声を聞きましょう。女子力アップに欠かせないスポットです。

泉涌寺(センリュウジ)
住所:京都市東山区泉涌寺山内町27
電話:075-561-1551
営業時間:9:00~16:30 ※12~2月は16:00
定休日:-
支払方法:キャッシュレス決済不可
アクセス:JR・京阪電車「東福寺」下車、徒歩約15分

毎週変わる美しい花手水と限定御朱印が人気!

【13:05】勝林寺(拝観15分)

  • #毘沙門堂
  • #花手水
  • #御朱印
  • #勝負運

勝林寺は東福寺の塔頭の一つです。創建1550年。東福寺の鬼門(北方)と仏法を守護する毘沙門天を祀るお寺です。ご利益は毘沙門天様より勝負運と言われています。


特別御開帳となるのは平安時代の作とされる御本尊・毘沙門天立像。本堂は五摂家の筆頭・近衛家の大玄関が移築されており、鮮やかな紅葉が彩りを添える。毘沙門様の前で受けられる座禅、写経、ヨガ体験が人気です。インスタ映えのポイントとしては、花手水とカラフルな御朱印です。花手水は毎週土曜日に水が変えられます。隠れた花の名所でもあり、桜や紅葉の季節に合わせた御朱印も人気です。

勝林寺(ショウリンジ)
住所:京都市東山区本町15-795
電話:075-561-4311
営業時間:10:00~16:00
定休日:-
支払方法:カード可
キャッシュレス決済可
アクセス:JR・京阪電車「東福寺」下車、徒歩約8分
オンラインショッピング:勝林寺御朱印・御朱印長オンラインショッピング

京都観光の締めには京都タワー! 

【13:40】京都タワー(見学20分)

  • #ランドマーク
  • #京都タワー展望室
  • #キョウトタワーサンド
  • #京都タワービアガーデン

京都タワーは、JR「京都駅」から徒歩2分のところにある京都のランドマークです。1964年に開業され、建物のデザインは、海のない京都の街を照らす灯台をイメージして作られています。地上100mのところにある展望台からは京都の街が360℃見渡せます。展望台には京都一空に近い神社として「たわわちゃん神社」もあります。展望室にはスカイラウンジとビアガーデンがあり、京都観光の夜を締めくくるのに相応しいスポットです。

京都タワー(キョウトタワー)
住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
電話:075-361-3215
営業時間:土日祝日11:00~21:00/平日11:00~19:00
定休日:年中無休
キャッシュレス決済可
アクセス:JR「京都」駅中央口下車、徒歩2分
オンラインショッピング:京都タワー公式オンラインショップ

体の中から女子力アップ、京都初のグラノーラ専門店、COCOLO KYOTO!

【14:05】Cocolo Kitchen KYOTO(買物10分)

  • #京都タワーサンド
  • #京都タワー店/li>
  • #オーガニックグラノーラ

COCOLO KYOTOは、京都に初めて誕生したグラノーラ専門店です。京都タワー店は、京都タワー地下1.2階にあるショッピング・レストランゾーンの「京都タワーサンド」にあります。
グラノーラを健康食品、美容食品と考え、カラダの内側からキレイに元気になるために、一つひとつの素材を厳選。ほぼすべての素材をオーガニックにこだわって作られている女子に人気のお店です。人気商品は京都らしい商品で、祇園黒七味ナッツや抹茶、八つ橋ナッツなどです。

Cocolo Kitchen KYOTO(ココロキッチンキョウト)
住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
電話:075-708-3616
営業時間:11:00-19:00
定休日:年中無休
キャッシュレス決済可
アクセス:JR「京都」駅中央口下車、徒歩2分
オンラインショッピング:COCOLO KYOTOオンラインショッピング
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png

【18:00】ゴール

関連記事一覧

Translate »