台東区☆秋の限定御朱印巡りウォーキング

浅草の定番レトロスポットと、秋のきれいにぴったりな限定御朱印が頂けるコースです。日にち限定や、月限定の物も多いので、必ず事前に電話で残数あるかの確認をしてから、出かけて行ってみてください。チームENJOY NAVIのメンバーも帰省の時に等お土産として必ず立ち寄る仲見世通りから、女性や外国人の方に大人気のレトロカフェまでエモい写真が撮れるエリアです。

❢防災対策:浅草周辺バリアフリーマップはここをクリック!

スタート:A-東京メトロ浅草駅―(5分/0.447㎞)→B-浅草神社―(3分/0.296㎞)
→C-浅草 壱番屋―(5分/0.457㎞)→D-純喫茶マウンテン―(17分/1.32㎞)→E-下谷神社―(17分/1.32㎞)→F-上野東照―(15分/1.20㎞)→G-上野うさぎや→ゴール

👟約4.7㎞/約64分(立ち寄り箇所時間約2時間10分)/約5444歩/161カロリー(🍙1.27個)
女性35歳、身長160cm、体重50kg、歩幅72cmとして計測


銀座線浅草駅1番は雷門、浅草寺など主要観光名所から一番近い出口!

【10:00AM】 東京メトロ銀座線浅草駅

  • #銀座線
  • #雷門
  • #浅草寺
  • #神谷バー


浅草駅は4つの路線があり、位置がそれぞれかなり離れています。銀座線「浅草駅」、都営浅草線「浅草駅」、東武線「浅草駅」、つくばエクスプレス「浅草駅」とあります。今回は銀座線浅草駅1番出口、雷門、浅草寺など主要観光名所から一番近い出口を利用します。


三社様として地元で親しまれている浅草神社!

【10:05AM】浅草神社(見学30分)

  • #浅草神社
  • #恵比須様ご縁日特別御朱印
  • #三社様
  • #パワースポット


浅草神社は、浅草寺の本殿右隣にある、通称「三社様」の愛称で親しまれている神社です。

御祭神は土師真中知命(はじのまなかちのみこと)、檜前浜成命(ひのくまのはまなりのみこと)、檜前武成命(ひのくまのたけなりのみこと)です。浅草寺に祀られている観音様を隅田川から救い上げ自宅に祀った、当時土地の文化人と漁師2人の合わせて3人を浅草発展の功労神として祀っていると言われています。

季節ごとの特別御朱印が人気の神社で、ひなまつりや三社祭、夏詣、七夕などが代表的です。秋期の時期には、毎年10月の恵比須様ご縁日特別御朱印があり、家内安全と共に商売繁昌のご利益を頂きたい人に人気となります。2022年は10月20日のみの受け取りです。

浅草神社
住所:東京都台東区浅草2-3-1
電話:03-3844-1575
開門時間:24時間 御朱印受取時間:10:00~16:00
初穂料:500円

浅草名物 壱番屋 黒こしょうせんべい!

【10:40AM】壱番屋(買物15分)

  • #おやつ
  • #下町グルメ
  • #せんべい
  • #持ち帰り

浅草・仲見世店通りにある「壱番屋」さんは、明治17年創業の歴史あるおせんべい屋さんです。浅草土産の定番です。お店の特徴としては、炭火焼にこだわったおせんべいが一枚から買えることで、まずは日本のおせんべいを一度食べてみたいという外国人の方とても人気です。

定番人気の黒胡椒せんべいから、ぬれせんべい的なべっちゃりせんべい、新商品として話題のおにぎりせんべいなどがあります。今回はおやつにもおつまみにもなる定番の名物「 黒こしょうせんべい」を購入しました。ビール、ハイボールなど、おさけのおつまみにもお煎餅です♫。

浅草壱番屋
住所:東京都台東区浅草1-31-1(仲見世通り)(仲見世通り)
電話:03-3842-5001
営業時間:8:00~19:00
定休日:年中無休
支払方法:カード可
支払方法:キャッシュレス決済可
アクセス:つくばエクスプレス「浅草」駅/東京メトロ 銀座線「浅草」駅より徒歩3分
オンラインショッピング:浅草壱番屋ネットショップ

浅草で昭和の香り漂う癒しのレトロ喫茶!

【12:10PM】純喫茶マウンテン(休憩40分)

  • #純喫茶マウンテン
  • #レトロ喫茶
  • #クリームソーダ
  • #あんみつ
  • #創業50年

「純喫茶マウンテン」は、創業50年の老舗喫茶店です。昭和レトロな雰囲気と、三色クリームソーダやあんみつなど、昔から変わらないメニューで愛されています。

デザートメニューは、定番のあんみつから、三色クリームソーダ、ボリューム満点のスカイツリーパフェなど。お食事メニューも豊富で、喫茶店では珍しい生姜焼き定食や、雑炊うどんなど、常連さんに愛されています。日本テレビ朝の情報番組『すっきり』でも紹介された「スカイツリーパフェ」が人気で、カップルやお友達で食べる人が多いそうです!

◆白玉クリームあんみつ

クリームがソフトクリームタイプのあんみつです。下町ならではの甘さしっかり、ボリューム満点のあんみつです。甘味が好きにはたまらない昔懐かしいあんみつです。

純喫茶マウンテン
住所:東京都台東区浅草1-8-2
電話:03-3841-0172
営業時間:11:30~20:00
定休日:年中無休
キャッシュレス決済可
MENU:あんみつ 850円、白玉クリームあんみつ 950円、スカイツリーパフェ 2100円
アクセス:東京メトロ銀座線/東武スカイツリーライン/つくばエクスプレス/都営地下鉄浅草線「浅草」駅より徒歩5分

 下谷神社は奈良時代に創建、都内で最も古い「お稲荷様」!

【13:15】下谷神社 (参拝20分)

下谷神社について 下谷神社は奈良時代に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」です。西暦730年に、大年神 (おおとしのかみ)と日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀ったのが始まりとされています。落語や講談などをする寄席(よせ)もこちらの下谷神社で初めて行われたもので、境内には「寄席」発祥の地とも言われています。

日本画の巨匠、横山大観が描いた龍の天井画や、花手水が有名です。

マスコットの亀のジェニー
2022年10月限定御朱印

毎月きれいな季節の限定御朱印が人気の神社ですが、10月はスポーツの秋をテーマに卓球パンダ、摂社は食欲の秋をテーマに栗と柿の印の2種類ありました。シャンシャン好きのため、パンダの御朱印を頂きました🐼

下谷神社
住所:台東区東上野3-29-8
電話:03-3831-1488
拝観時間:自由ですが、御朱印の受付は9:00~16:00
初穂料:500円
定休日:無休
キャッシュレス決済不可
アクセス:JR山手線 上野駅 徒歩6分/地下鉄 銀座線 稲荷町駅 徒歩2分

三大東照宮の一つに数えられることもある豪華で美しい上野東照宮!

【13:50】上野東照宮(拝観時間20分)

  • #上野東照宮
  • #ぼたん祭
  • #金色殿
  • #徳川家光

上野公園の隣という抜群の立地にあり、1627年(寛永4年)に、津藩主の藤堂高虎と天台宗僧侶天海僧正により東叡山寛永寺境内に徳川家康公を祀る神社として創建されました。国の重要文化財にも指定されている豪華てな社殿は、江戸時代初期の代表的な権現造りとして、華麗荘厳を極めている神社です。

特に4月から5月にかけての「春のぼたん祭」は有名で、中国牡丹、アメリカ品種、フランス品種を含め500株以上の牡丹があでやかに咲き誇ります。

季節の御朱印は、書置きの和紙のものから、季節のお花が描かれている月限定もの、ライトアップ期間限定御朱印など、魅力的なものがいっぱいです。

上野東照宮
住所:東京都台東区上野公園 9-88
電話:03-3822-3455
拝観時間:9:00~16:30
初穂料:500円~
定休日:無休
キャッシュレス決済不可
アクセス:JR 上野駅公園口から徒歩 10 分

東京三大どら焼きの一つ、上野うさぎや! 

【14:45】和菓子 上野うさぎや(買物15分)

  • #どら焼き
  • #東京三大どら焼き
  • #和菓子
  • #スイーツ

東京の数あるどら焼きの中でも御三家と言われるのが、「うさぎや・亀十・草月(※諸説あります)」です。中でもその皮と餡子のバランスの良さで筆頭としてあげられているのが、上野のうさぎやさんです。

1913年創業のうさぎやさんは、餡子をはさむモデルはここから全国に広まったと言われています。味の特徴はなんといってもハチミツ入りのしっとりとした皮で、皮自体にも甘さがあり、あんことのバランスが絶妙です。お土産やご進物大量購入される方が多いので、必ず事前予約をおススメします。

おすすめはメニューは定番のどら焼きですが、かわいいうさぎまんじゅう皮がもっちり、上品な餡子が美味しい逸品です。

うさぎや
住所:東京都台東区上野1-10-10
電話:03-3831-6195
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
通行料:無料
アクセス:東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩4分
メニュー:どらやき 1個 240円/うさぎ まんじゅう 1個 240円
※土日は完売してしまうことも多いので、予約をおすすめします

【15:00】ゴール

関連記事一覧

Translate »