台東区☆春の限定御朱印&レトロ喫茶巡りウォーキング

浅草・上野付近には、春の限定の桜の美しい御朱印を頂ける神社がいくつもあります。新年度、爽やかな季節、限定御朱印を集めつつ、パワースポットでよい気を受けて、スタートしてみてはいかがですか?
また今エモスポットとして、若い人からシニアまで昭和感のあるレトロ喫茶がブームとなっています。浅草エリアには明治や大正時代から変わらない姿で愛される名店喫茶も多くあります。古き良き日本を感じられる浅草で、限定御朱印巡りと、レトロ喫茶巡りで春を楽しみましょう!
尚、御朱印は日にち限定や、月限定の物も多いので、必ず事前に電話で残数あるかの確認をしてから、出かけて行ってみてください。チームENJOY NAVIのメンバーも帰省の時に等お土産として必ず立ち寄る仲見世通りから、女性や外国人の方に大人気のレトロカフェまでエモい写真が撮れるエリアです。

❢防災対策:浅草周辺バリアフリーマップはここをクリック!

スタート:A-入江-三島神社―(5分/0.430㎞)→B-小野照崎神社―(5分/0.399㎞)
→C-喫茶レストラン『トロント』―(13分/1.040㎞)→D-浅草-ロッジ赤石―(9分/0.718㎞)→E-珈琲アロマ―(7分/0.563㎞)→F-舟和カフェ―(21分/1.65㎞)→G-上野-下谷神社(14分/1.11㎞)→H-ハトヤ⇒ゴール

👟約5.9㎞/約74分(立ち寄り箇所時間約2時間10分)/約7,880歩/241カロリー(🍙1.58個)
女性35歳、身長160cm、体重50kg、歩幅72cmとして計測

雷井戸伝説で有名な不落(落ちない)守が人気の神社!!

【10:00AM】 入谷-三島神社(参拝20分)

  • #日比谷線
  • #三島神社
  • #雷井戸伝説
  • #不落(落ちない)守
  • #パワースポット


東京都台東区根岸に鎮座する神社です。
起源は静岡の三島神社ですが、慶安3年(1650年)、徳川三代将軍家光公より社地移転を命ぜられ、金杉村(現在の台東区根岸)、宝永7年(1710年)、には現在の浅草小揚町(現在の台東区寿)に遷座しました。

御祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)で、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の兄にあたる神様で、日本総鎮守の神様といわれています。
配祀として上津姫命は磐長姫命(いわながひめのみこと)、下津姫命は木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)が祀られています。

4月の限定御朱印は、桜の花と木花開耶姫命の御朱印です。5月は若葉色の新緑を感じさせる御朱印です。
※御朱印はオンライン受付可能です。

雷井戸(伝説)
昔、三島神社の境内に雷が落ちた時、神主が雷を井戸の中に封じ込め、雷に二度とこの地に落ちないことを約束させ、その後この地には雷が落ちないといわれており、井戸は雷除けの井戸として信仰されています。
この雷井戸伝説に由来して、「不落(落ちない)守」「不落(落ちない)木札」が受験生人気となっています。

三島神社
住所:東京都台東区下谷3丁目7番5号
電話:03-3873-0172
営業時間:8:00~19:00
定休日:年中無休
アクセス:東京メトロ日比谷線 「入谷駅」 4番出口より徒歩8分
三島神社(下谷)公式Youtube節分祭
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩5分


渥美清さんが願掛けしたことで有名な神社!!

【10:25AM】小野照崎神社(参拝20分)

  • #小野照崎神社
  • #渥美清
  • #富士塚
  • #パワースポット

小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)は東京の下町東京都台東区下谷二丁目にに鎮座する、小野篁公・菅原道真公をお祀りする神社です。芸能・学問・仕事へのご利益があると言われています。

富士山から運ばれた溶岩で作られた下谷坂本富士と呼ばれる富士塚もあります。普段は立ち入り禁止ですが、お山開きの行われる毎年6月30日・7月1日の二日間だけ開放され、一般の人も登拝することができます。

樋口一葉も、小説『たけくらべ』の舞台にもなっています。

「桜吹雪」特別御朱印、壁紙があります。4月1日〜4月30日

小野照崎神社の境内にある庚申塚は、大阪の「大阪四天王寺 庚申堂」、京都の「大黒山金剛寺 庚申堂」と共に「日本三大庚申」と呼ばれ、信仰されていた「喜宝院 入谷庚申堂」から遷祀され、道案内の神「猿田彦命」を祀っています。

☆ソロ活うんちく情報☆
渥美さんがまだ売れていない時小野照崎神社を訪れ、『タバコを一生吸いませんので仕事をください』と願掛けしたそうです。 そして願掛けをした直後、マネージャーさんに「映画の主役のオファー来ましたよ!『男はつらいよ』という映画です』と伝えられています。

小野照崎神社
住所:東京都台東区下谷2丁目13-14
電話:03-3872-5514
授与時間:9:00~16:00
定休日:年中無休
アクセス:東京メトロ日比谷線「入谷駅」4番出口から徒歩約3分
Instagram:小野照崎神社公式
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩5分

ゴージャスな内装と、自家製デミグラスソースがかかったオムライスが人気の洋食喫茶!

【10:50AM】喫茶レストラン『トロント』(休憩30分)

  • #<入谷
  • #下町グルメ
  • #レトロ喫茶
  • #昭和喫茶
  • #ホットケーキ
  • #自家製プリン
  • #オムライス

入谷交差点からすぐ、入谷駅からも徒歩1分、台東区入谷にある 昭和レトロな喫茶店です。看板にはレストランの表記もあり、洋食メニューが充実しています。ゴージャスな内装、

一番人気メニューは「名物エビサンド 1,300円」と「ナポリタン 1,200円」ですが、生姜焼きからかつ丼まで定食メニューが充実しています。
喫茶レストラン『トロント』
住所:東京都台東区入谷1-6-16 松田ビル1F
電話:03-3876-0680
営業時間:9:00~19:30 ※予約可
定休日:日曜日
支払方法:カード不可
支払方法:キャッシュレス決済不可
アクセス:東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩1分分
Instagram:喫茶レストラン『トロント』公式
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩13分

エビカツで有名な 食べログでも喫茶百名店に選出される老舗喫茶店!

【11:33AM】浅草-ロッジ赤石(見学のみ5分)

  • #ロッジ赤石
  • #レトロ喫茶
  • #ビートたけし
  • #エビカツ
  • #創業50年
  • #深夜営業

創業昭和48年。 食べログでも喫茶百名店に選出される程の人気店です。ロック座にも近いことから、浅草時代のビートたけしも通ったという老舗喫茶店です。夜勤明けのタクシー運転手たちを迎えるため、早朝4時まで営業しているので、観光客にも嬉しいお店です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato_kiiro.jpg
一番人気メニューは「名物エビサンド 1,300円」と「ナポリタン 1,200円」ですが、生姜焼きからかつ丼まで定食メニューが充実しています!
ロッジ赤石
住所:東京都台東区浅草3-8-4
電話:03-3875-1688
営業時間:[火~土]9:00~24:00 /[日・祝]9:00〜22:30 ※通し営業
定休日:年中無休
キャッシュレス決済可
MENU:名物エビサンド 1,300円、ナポリタン 1,200円
アクセス:つくばエクスプレス【浅草駅】徒歩7分
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩9分

生のオニオンを使ったオニオントーストが人気の喫茶店!

【11:47AM】浅草-珈琲アロマ(休憩20分)

  • #珈琲アロマ
  • #レトロ喫茶
  • #ペリカン
  • #オニオントースト
  • #昭和39年創業

創業昭和39年。 地元客に愛されるこじんまりとしたカウンター席のみの喫茶店です。紳士的なマスターの接客が心地よいお店です。手書きのメニューが何とも愛らしく、コーヒー370円、オニオントースト280円は奇跡です。

生ジュースは生のフルーツと氷だけで作られていますが、あんずだけは干したあんずも使われていることから、濃厚でとろったした味わいになり、とりこになる逸品です。

人気メニューはネルドリップで入れたコーヒーと、田原町の人気ベーカリー、ペリカンのパンを使った「オニオントースト」とあんずジュースです。
ロッジ赤石
住所:東京都台東区浅草1-24-4
電話:03-3841-9002
営業時間:8:00~18:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
キャッシュレス不可
MENU:コーヒー370円、オニオントースト280円、生ジュース400円
アクセス:つくばエクスプレス【浅草駅】徒歩1分
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩7分

『舟和発祥あんこを使わない「みつ豆」発祥のお店!

【12:14】浅草-ふなわかふぇ(買物20分)

  • #浅草
  • #レトロ喫茶
  • #ふなわかふぇ
  • #あんこ玉
  • #芋ようかん
  • #創業120年
  • #みつ豆の元祖

創業昭和48年。

浅草雷門のすぐそばにある甘味処カフェ「ふなわかふぇ」は、明治35年(1902年)に本店が浅草に羊羹司舟和として創業です。

当時高級品だった煉ようかんの代わりに、庶民が食べられるように芋ようかんを考案し、明治36年「みつ豆ホール」を開店しました。「舟和がみつ豆の元祖」と言われています。
人気の芋羊羹と餡子玉の詰合せて、お店でも通販でも買うことができます。

◆芋ようかんとあんこ玉のセット

クリームがソフトクリームタイプのあんみつです。下町ならではの甘さしっかり、ボリューム満点のあんみつです。甘味が好きにはたまらない昔懐かしいあんみつです。

ふなわかふぇ
住所:東京都台東区雷門2-19-10
電話:03-5828-2703
営業時間:[月~金] 10:00~19:30/[土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:年中無休
キャッシュレス決済可
MENU:名物エビサンド 1,300円、みつ豆 1,200円
アクセス:メトロ銀座線、東武線浅草駅からもすぐ
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩11分

下谷神社は奈良時代に創建、都内で最も古い「お稲荷様」!

【12:45】下谷神社 (参拝20分)

下谷神社について 下谷神社は奈良時代に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」です。西暦730年に、大年神 (おおとしのかみ)と日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀ったのが始まりとされています。落語や講談などをする寄席(よせ)もこちらの下谷神社で初めて行われたもので、境内には「寄席」発祥の地とも言われています。

日本画の巨匠、横山大観が描いた龍の天井画や、花手水が有名です。花手水はパンダの花手水など、毎月季節の花やデザインが変わります。

さくらとパンダの御朱印、4月1日~末日まで授与、書置き有🐼

2023年4月限定御朱印
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato_kiiro.jpg

☆ソロ活うんちく情報☆
下谷神社で暮らす亀のジェニーちゃんはTwitterをやっています。毎日目覚めた後、神社の見どころ情報など、かわいくいろいろとつぶやいているので、是非チェックしてみてください。

下谷神社
住所:台東区東上野3-29-8
電話:03-3831-1488
拝観時間:自由ですが、御朱印の受付は9:00~16:00
初穂料:500円
定休日:無休
キャッシュレス決済不可
アクセス:JR山手線 上野駅 徒歩6分/地下鉄 銀座線 稲荷町駅 徒歩2分
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asiato-1.png
徒歩14分

浅草新仲見世商店街で100年愛されるホットケーキ! 

【13:19】浅草 ハトヤ(見学のみ5分)

  • #浅草
  • #レトロ喫茶
  • #ハトヤ
  • #ホットケーキ
  • #サンドイッチ
  • #創業100年
  • #新仲見世商店街

浅草新仲見世商店街のアーケード内にある大正12年(1922年)創業の、100年以上地元で愛される喫茶店です。
ご夫婦で二人で経営され、
大きな赤い看板と、年季の入ったショーケースが印象的なお店です。店内もまさに昭和にタイムスリップしたような佇まいです。
常連には、浅草文化を築いた俳優の渥美清や脚本家のサトウハチロー、劇作家の菊田一夫氏がいます。

人気メニューは昔ながらのホットケーキ600円と、マヨネーズまで手作りのサンドイッチ600円です。和菓子好きには、ドリンクのゆであずき500円も人気です。

ハトヤ
住所:東京都台東区浅草1-23−8
電話:03-3844-5313
営業時間:10:30~17:00
定休日:平日に不定休
アクセス:新仲見世商店街の中
メニュー:ホットケーキ600、サンドイッチ600円

【13:24】ゴール

関連記事一覧

Translate »